2023年11月27日から2023年12月3日までのSARAスクール風水師講座の学習記録です。
目次
学習したこと
テキスト02
Chapter5の49~53(P30~41)
添削課題5回完了
卒業試験終了
風水師講座の勉強を終えました。
学習をした感想
風水師講座を26日で完走
風水師講座の勉強を2023年11月26日から始めて、12月2日に終えました。
勉強期間は26日間でした。
九星気学は25日間でしたので、1日短いです。
26日と短い日数では、基礎をまともに覚えていない状態です。
風水に関しては、開運法を知りたいだけなので、風水師専門の占い師になりたいわけではありません。
ですので、今後鑑定をする上で、必要な部分を重点的に覚えて、相談者様に開運のよいご提案ができればいいなと思っています。
また、独学でも風水の本を読んで、必要な勉強を続けたいです。
添削課題と卒業試験
SARAスクールの場合、添削課題と卒業試験は、前もって送られてきた解答用紙に書いて、封筒に入れて投函して送ります。
キャリカレさんのようにWEB提出ができると楽なのですが、企業さんの事情があるのでしょうね。
次の学習予定
少しお休みして落ち着いてから、
姓名判断
に取り組む予定です。
姓名判断も風水と同じように陰陽五行が関係しています。
また、姓名判断を学ぶ理由は、トランスジェンダーの方が戸籍名を変更する時のお役に立ちたいから、というのもあります。
占い師さんによる赤ちゃんの命名のアドバイスはよくあります。
ですが、トランスジェンダーの方に向けての改名のアドバイスはほとんどなされていないようです。
需要があるかわかりませんが、鑑定できることの1つとして、姓名判断ができるようになりたいと思っています。
感想やご意見をお気軽にコメントしてください